• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「女性泌尿器科医のぶろぐ」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

女性泌尿器科医のぶろぐ

ブログトップ

<   2012年 08月 ( 7 )   > この月の画像一覧

  • 8月も終わり。
    [ 2012-08 -30 09:19 ]
  • 佐賀新聞コラムです。
    [ 2012-08 -25 21:13 ]
  • 残暑きびしいです。
    [ 2012-08 -22 14:30 ]
  • お盆です。
    [ 2012-08 -13 12:47 ]
  • オリンピック盛り上がってますか?
    [ 2012-08 -09 11:23 ]
  • のんびり日曜日。
    [ 2012-08 -05 23:42 ]
  • 暑いですね。
    [ 2012-08 -04 12:06 ]

1

8月も終わり。

暑さはずいぶんやわらいできましたが、
夕方になるとスコール!

ものすごい勢いで降ってきますね。

昨日はクリニックが大雨で、家(クリニックから車で2分くらいです)に帰ってその話をすると、

「え?こっちは降ってないよ」

なる〜。
ほんの少ししか離れていなくても、こんなにお天気が違うものなんですね。

気候が、亜熱帯に変わってきてるんだろうなぁ。

なかお

▲ by anegouro | 2012-08-30 09:19 | クリニック

佐賀新聞コラムです。

本日の佐賀新聞に掲載されました。
e0271258_21132478.jpg

▲ by anegouro | 2012-08-25 21:13 | 泌尿器科

残暑きびしいです。

お盆もすぎましたが、まだまだ日中は暑いです。

休みは家族で別府に行きました。
水族館やプール、温泉と、のーんびりしすぎて、月曜からの仕事に気合いが入らない。。。

い、いかん。

それはさておき、今回の家族サービスで初体験したもの。

Dr.キッスフィッシュ。
e0271258_14244056.jpg

ガラ・ルファという小さなお魚が、人間の皮膚の古い角質をついばんて食べてくれるという、トルコの伝統的な皮膚の治療法なんだそうです。
その他、いろいろウンチクはありましたが。。。

確かに、おもしろいし気持ちいい。
そして、驚いたのは、終わったあと足がつるすべ♪になってました。
結構、爪とか足の指のあいだとかもまんべんなくついばんでくれて、かかとはもちろん、全体につるつるになります。
子供もよろこんで、2日連続でやっちゃいました。

エステの角質取りなんかやってもらうよりずいぶん効率よく、優しく、そしてリーズナブルでいい感じでしたよ。

なかお

▲ by anegouro | 2012-08-22 14:30 | クリニック

お盆です。

お盆です。
朝から雨でしたが、上がったみたいです。

クリニックはお盆もあけています。
患者さんは少ないだろうと思っていたのですが、今日はいつもくらいに来られています。

ところでお盆休みですが、

8/16(木)〜8/18(土)は休診いたします。

皆様のご理解をよろしくお願いいたします。

オリンピック終わっちゃって、ちょっとさびしくなりましたね。

なかお

▲ by anegouro | 2012-08-13 12:47 | クリニック

オリンピック盛り上がってますか?

スポーツ大好きな私としては、見たいのはやまやまなのですが、
いかんせん真夜中。
もう無理のきく歳ではありませんので、結果をネットで見たり、録画をテレビで見たりして楽しんでいます。

選手たちのがんばりには、本当に頭の下がる思いです。

今夜はなでしこでしたね。

あと気になるのは、女子バレー、レスリング、男子やり投げ(ディーン元気選手のお母さんは佐賀出身で、おじいさまおばあさまが佐賀にご健在なんだそうですよ)、男子サッカーもがんばってほしいし、海外勢だとボルトの200m連覇だとかも気になりますねー。

あと場外戦では、カメルーンの行方不明の人々がどこにいるのか?なんてのもちょっと気になったり。

てか、もう次の日曜は閉会式なんですか?今きづいちゃった。

楽しいことはあっという間。

なかお

▲ by anegouro | 2012-08-09 11:23

のんびり日曜日。

今日はのんびり?子供サービスの日曜になりました。
車の点検があったので佐賀までドライブ。

お昼を食べたあと、映画です。

親子で「宇宙キター!」(^^)v
e0271258_23382831.jpg

仮面ライダーフォーゼ見ました。
今欠かさず見ている唯一の連ドラ?です。

子供はフォーゼが好きで、テレビ見ているときは「キャラもの欲しい!」って言うんですが、いざおもちゃ屋さんに行くと、やっぱり電車しか買いません。
単純。

私は、こっそり鶴見辰吾さんの悪役ぶりに注目しています。
なんせ大映ドラマ世代ですから(^^;

なかお

▲ by anegouro | 2012-08-05 23:42 | 家族

暑いですね。

8月になりました。
暑いです。
クリニックは換気扇をつけると効きがよすぎて熱風を引っ張って来てしまい、クーラーが全く効かないということが判明しました。
夏場は換気扇回せません。とほほ。

先日読んだ記事の中に、「夏場は暗く遮蔽したほうが節電」というのがありました。
何と、窓1つでストーブ1つぶんに相当する温度変化をもたらすんだそうです。
つまり、ストーブたきながら冷房かけている、ということになるんだそうな。

なんかでも、納得。

▲ by anegouro | 2012-08-04 12:06 | クリニック

1


からの
つぶやきです
< August 2012 >
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
以前の記事
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
カテゴリ
全体
クリニック
泌尿器科
音楽
佐賀新聞
マッサージ
家族
ホテル道楽
未分類
最新の記事
12月1日佐賀新聞です。
at 2018-12-01 20:00
11月3日佐賀新聞です。
at 2018-11-04 20:00
10月6日佐賀新聞です。
at 2018-10-07 20:00
9月12日佐賀新聞です。
at 2018-09-13 20:00
8月4日佐賀新聞です。
at 2018-08-05 20:00
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
  • 1 鉄道・飛行機
  • 2 受験・勉強
  • 3 車・バイク
  • 4 哲学・思想
  • 5 政治・経済
  • 6 語学
  • 7 健康・医療
  • 8 イベント・祭り
  • 9 教育・学校
  • 10 競馬・ギャンブル
外部リンク
ファン
記事ランキング
  • 12月1日佐賀新聞です。 膀胱癌についてはコラムで...

  • 11月3日佐賀新聞です。 尿管癌の患者さんは世間的...

  • 7月7日佐賀新聞です。 たまには泌尿器科らしい話...

  • 10月6日佐賀新聞です。 LGBTについてはずいぶ...

  • 玄関におばけ? 午後の患者さんが途切れた...

  • 8月4日佐賀新聞です。 今年の夏は例年に比べて膀...

  • 金曜です。 月、火、水とそこそこ患者...

ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください